色褪せた看板復活 ガラスコーティング加工

コーティング加工で看板復活 施工前 コーティング加工で看板復活 施工後

ホコリや黄砂、排気ガスなどの影響により汚れが付着し、色がくすんで見える看板にコーティング加工をしました。コーティング被膜が、材質の看板表面の凹凸(おうとつ)を埋めて平滑化にするので、3年間一度もクリーニングを行わずともキレイが長続きします。ガラスコーティング効果によって、色ツヤ・発色がくっきり鮮やかになり、色目が復活。他のカンバンより目立つようになります。

活用されている場所

  • 店舗・病院、工場の看板
  • サインポール(標識)、駐車場の看板など

ガラスコーティング加工の特長

自浄効果と優れた対候性

自浄効果で汚れをはじき、キレイな状態が長続きします。高い撥水力があり、雨が降ってもホコリなどの汚れが固着せず、自浄効果でキレイに流れ落とします。厚いガラス皮膜が優れた対候性を発揮するため、紫外線による日焼けや、風雨の摩擦による色褪せ防止し、看板の美しさを保ちます。

導入前の課題

  • 紫外線による日焼けや雨風による汚れの固着で表面が劣化してしまい色褪せが発生。
  • 遠目からでは看板の文字やデザインの認識が困難になっていた。
  • 看板の色褪せが、年数を感じさせ古い会社(お店)であるイメージを与えていた。

導入後の効果

  • 厚いガラス皮膜が看板の凹凸を埋め表面を平滑化。光の乱反射を解消することすることができました。
  • 本来持っている色ツヤが続くことで、表示内容がとても見やすくなりました。
  • 3年間一度もクリーニングを行わなくてもキレイが長続きします。
  • 色ツヤ・発色が鮮やかになり、看板の色目が復活し、他の看板よりも目立つようになりました。

依頼の流れ

  1. 無料相談・見積もり 
  2. 現地調査・サンプル施工
  3. 本施工
  4. 完了・アフターフォロー

施工期間

看板の大きさやサイズによっても異なりますが、小さいものだと最短1日から。大規模なものだと数日~数週間かかる場合がございます。 

保証とアフターフォロー

通常、1年に1回のメンテナンスで5年耐久になります。

※万一、すぐに効果が低下してきた場合、何なりとご相談ください。何らかの不具合(コーティングが原因による極端な色褪せ、コーティングムラによる視認性低下など)が発生した場合には、施工後1年以内に限り、無償で手直しさせていただきます。

担当者からコメント

ガラスコーティング加工は、塗布するだけで看板、車ボディ、標識などの色褪せを改善することができ、看板のリニューアルよりも費用を抑えられます。施工後は遠方から見ても非常に見やすくなるので、人目につきやすくなります。東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)であれば初回に限り「無料出張・診断」いたします。お気軽に申し付けください。

撥水・自浄効果・ツヤ復活コーティング加工くわしくはこちら

試作トライ無償で対応(※出張費込み)

作業工賃、交通費、材料費は塗布する製品によって変わりますので詳細を確認の上、お見積を出させて頂きます。

サンプルも無償にて提供いたします。まずはご相談ください。

※送料は貴社負担でお願いします。
個人用途(法人格のない場合)、医療用途、食品に触れる用途につきましては、サンプル提供をお断りしております。

ページトップに戻る